今回のぐるマネのゲストさんは特定非営利活動法人ミライポップ・アカデミー白土新体操クラブ理事長 白土 祐史さん副代表 趙 愛子さんでした!
34年にお2人のお母様が立ち上げた、新体操クラブ。
昨年4月に法人化し、34年の歴史を守りつつ、広げて行く。
地域密着し、社会貢献していけるクラブしたい!とスタートしました。
まさか!の会社立ち上げ直後に、緊急事態宣言。
しかし、理事長のひらめきからオンライン配信をスタート!
夏には、全国、世界を巻き込んで!乗り切りました!
新体操だけではなく、子ども達に色々な、経験をさせてあげられるクラブを目指し!子ども達の港となるような存在になりたいたい!との事
こんなステキなクラブが川崎宮前区にあるんです
来週には、なんと!初の全国大会出場
おめでとうございます
https://www.shiratsuchi-rg.com/
堂本製菓株式会社「堂本」社長
今回のぐるマネのゲストさんは、なかなか食べたくても手に入らない大師巻が有名な堂本製菓株式会社の堂本社長。
な、なんと明治42年創業
大師巻が出来るまでの歴史はもちろん、ロゴや名前に込めた想い、手巻きにこだわり、海苔が最高な風味で袋を開けたとき、もう美味しい(笑)止まらない、やめられない~☆
手作りのため、数が追い付かない。
でも、このこだわりが美味しく、リピーターになってしまう。
常にお客様の声を聞き、寄り添う姿勢、新工場も出来て、ますます広がりますね。
他にも美味しいお煎餅もありますよー♪
イチオシは黒こしょう味!!
是非とも、大師巻以外もご賞味あれ~
http://www.doumoto.co.jp

ぐるデリ「とんかつ つか田」
ぐるデリのコーナーで紹介した「とんかつ つか田」の詳しい情報です
京急線川崎駅中央口から徒歩7分
川崎区東田町10-21
営業時間 ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~20:00(L.O)
定休日 日曜日
TEL 044-244-9144
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140501/14007466/top_amp/
川崎駅側から平和通り商店街を真っ直ぐ行って、商店街の最後、国道15号線にぶつかる場所にあります

創業は昭和58年
今年で38年目
お父様が、サラリーマンから一念発起して始められたお店で、今は2代目が継いでいます

2代目は22歳の時にお店に入り、ご両親と共にお店を切り盛りしてきました。
しかし、4年前にお父様が病に倒れ(その後他界)、それからはお母様と2人でお店を営んでいます。
定食にはお母様手作りの小鉢(この時は金平ごぼうでした)が必ず付いてくるのですが、そこら辺からも家庭的な雰囲気がヒシヒシと伝わってきて居心地のよさがあります
ヒビッキーが収録に訪れた時は、2代目の娘さんがバイトとしてお店のお手伝いをしていました
こういう家庭的な雰囲気のとんかつ屋さん(寿司屋さんとか蕎麦屋さんなども)って街に何軒かあったものですが、段々なくなっている気がするのは私だけでしょうか
小上がりに座りながら、店主が行った場所なのか、日本各地の写真が飾ってあるのを眺めながら、そんな事を思うのでした。さてヒビッキーのオススメは、ヒレ特大1,750円です

なかなかのボリュームなのですが、飽きずに最後までしっかり堪能させて頂きました
そのままでもよし、数種類の果物をブレンドした特製ソースをつけて食べるもよし
ご飯がすすんでしょうがない笑笑ヾ(´∇`)ノ
他にもカツカレーやかつ重など品数も豊富です


ちょっとしたおツマミもあるので、呑みに立寄るなんて使い方もありかと
とにかくどのメニューもコスパが高く、お腹一杯になること間違いなしです
みなさまも、家庭的なとんかつ屋さんで素敵なお時間をお過ごしくださいませ

川崎応援ガールズ「ハニートランス」
今回のぐるマネのゲストは、ハニートランスのみなさまでした!!!
ハニートランスは、武蔵新城から生まれたアイドルグループ!
3月までは、ハニートラップという名前でしたが、更に超越した!と意味を含め、ハニートランスに変わりました
これからは、更に、川崎を一緒に盛り上げたい!!と、地域のイベント、商店街のイベントなどに、どんどん出演したい!!!との事!
盛り上がる事間違いなし!ですので、ジャンジャン、オファーしてください
なんと!男の子チームのファインモードという、グループも発足しています
楽しみ
川崎、みんなで盛り上げて行きましょー!!!!
https://mobile.twitter.com/HONEYTRANSkwsk…
株式会社鉄道新聞社鉄新聞「福岡」編集長
今回のぐるマネのゲストは、幸区にある株式会社鉄道新聞社鉄道新聞の福岡編集長!
鉄道新聞!?
鉄道ファンはもちろん、鉄道に詳しくない方まで楽しめちゃうインターネット新聞です
全国の鉄道を取材したり、紹介したりしています。幼い時からの鉄道ファン、一筋すごっ。
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-3145.html
幸盛HOUSEにて「鉄道カフェ4days」イベント行いますよー
4日間限定で鉄道新聞社が監修した、幸区を走る電車をイメージしたスイーツ&ドリンク販売します
幸区は鉄道の聖地、今後色々なイベントを企画、楽しみにしています

武蔵中原ヘアーリゾートフェニックス代表「坂下 文夫」さん
今回のぐるマネのゲストは、武蔵中原ヘアーリゾートフェニックス代表、坂下文夫さんでした!
平成7年7月7日にスタートした、老舗の美容室です
地球と頭皮に優しい美容室
美容室独特のパーマ液!?の匂いのしない美容室です!
アレルギーなどで、パーマやカラーを諦めている方の救世主になる美容室です!
是非、相談に行ってみてください
川崎日航ホテル、営業部「富永」さん
今回のぐるマネには、、、川崎日航ホテル 営業部富永部長がゲストに来てくれました!!
お得なデイユースプランでシェフの美味しいパフェまで食べれちゃう
ホテルケーキパティスリーショップが10月1日openです!
気軽にテイクアウトできますよ
家族weddingプランは景色最高の20階ウエディング
カワスイとのコラボ宿泊プラン、川崎じもと応援券スペシャルプランはめちゃくちゃお得なため、1日5組様までです
60周年に向けてカウントダウン、これからも地域密着イベント楽しみにしてます。
https://www.kawasaki-nikko-hotel.com/



ぐるデリ「ベトナム食堂 タン ハイ Thao’s」
ぐるデリのコーナーで紹介した
「ベトナム食堂 タン ハイ Thao’s」の詳しい情報です
東急線元住吉駅東口から徒歩1分
中原区木月2-1-1 2階
営業時間ランチ 11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O21:15)
定休日 火曜日044-982-3299
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140504/14080439/top_amp/
元住吉を初め、多くの地域の方々に愛されている「ベトナムサンドイッチ Thao’s」の2階に昨年OPENしたお店です
「タン ハイ」とはベトナム語で「上の階」との事
オーナーのゆきさんが、チャンスがあればやりたいと構想していた中で、上の階の物件が空き、満を持して食堂を作りました
やや急な階段を登りきったら、異国情緒溢れる空間が有ります
さすが、日本の食文化にベトナムの風を吹かせると豪語するだけに、内装も気合いが入っています
コンセプトとして、「気軽に食べられるベトナム料理」を掲げており、フォーやブン(米麺)、チャオ(おかゆ)や下で購入したサンドイッチ(この場合はワンオーダーが必要)など様々なベトナムの味を堪能できます


そもそもベトナムの料理を作りたくて、料理の勉強を始めたというくらいベトナム大好きなオーナーは、現地に何度も足を運び、味を確かめては、自分のお店に活かしているとか
その研究熱心なところ、フットワークの軽さには脱帽ですね
最近はベトナムの精進料理に興味があるそうです
新たな展開を模索中らしいので、今後の展開に期待大ですねヾ(´∇`)ノ
今回ヒビッキーのオススメは、「コムタム風焼肉のせご飯」

ヌクマム(タイ料理でいうナンプラーみたいなもの)という濃い出汁醤油に甘く味付けをした豚ロースを付けて、野菜とかと混ぜて丼として頂きました(´∇`)
なかなかベトナム料理を味わえる場所が無いので、同じ商店街にあるのが有難い
みなさまも、ぜひ元住吉に足を運んでみてくださいませ




2021/07/15
ぐるっ人川崎
「川崎 musicバッカリ」
スタジオ入室前に検温・アルコール消毒、アクリル板での仕切り、マスク着用て今回も安全安心を徹底しての放送でした。
私にとっての安心安全は「前金制のお店」です(^^)
テーマは「KAWASAKI 今宵はちょっぴりアダルトね」
最近の番組は激しい曲が多かったのでしっくりムード歌謡が良いかなぁと?
そんな最中まさにぐーっとタイミングで12月にゲストで出演された月岡あきらさん(exハッピーアンドブルー)の推薦で今回のブッキングが実現(^^)
ゲストは川崎出身の女性ボーカリストのAnnAさん(AnnA with ビューティフル・ロマン)
19年前にビューティフル・ロマンに参加したAnnAさんですが、なんとドッキリカメラかリーダーのミック小田さんも来局
ビューティフル・ロマンは何とデビューして44年長くグループを続ける秘訣もバッチリ教えていただきました。
色々な所でキャンペーンをやってますので要チェックです!
詳しくはhpで!
http://www.beautifulroman.com/




ぐるデリ「鉄板居酒屋 たいよう」
ぐるデリのコーナーで紹介した「鉄板居酒屋たいよう」の詳しい情報です
東急線元住吉駅東口から徒歩1分
中原区木月2-5-14 KMGビル 1F
営業時間18:00~24:00(L.O23:00)
定休日 火曜日044-567-6909
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140504/14058137/top_amp/
モトスミ・オズ通り商店街(元住吉駅東口)内にある、大人が楽しめる鉄板居酒屋です
元々飲み屋好き、お好み焼き大好きな佐賀出身のマスターが、働いていた釣具メーカーを辞め、一念発起して元住吉にお店を出しました
店内は、お好み焼き居酒屋というよりは和食屋さんの様な雰囲気で落ち着いて飲食を楽しめます
お酒の種類も豊富で、日本酒、焼酎、ワイン、サワーやカクテルなどなど、どんなニーズにも答えてくれますヾ(´∇`)ノ
ありがたやー
日本酒、焼酎には、それぞれの銘柄の特徴を表すのに著名人(若めの女優さんや俳優さん笑)で表現するなどの工夫もあり
楽しみながら、お酒を選べます

オススメは、もちろんお好み焼きの豚玉焼き方に徹底的に拘った、フワフワな逸品
シンプルが故に、差が出る一品とマスターが語る様に、〆でもお酒のアテにもよき品となっています
どろソースとマスタードでの味変もぜひお楽しみくださいませ

その他にも、九州出身の感じが出た居酒屋メニューも醍醐味のひとつ
特に、辛子高菜豚骨スープ漬け(ヒビッキーが勝手に命名)は他で見たことが無い
4回も頼んでしまいました笑笑
呑みにもよし、お食事にもよし、大人な万能型鉄板居酒屋を楽しみにぜひ元住吉までお越しください(´∇`)
たいようさん、ありがとうございました

