今回のぐるマネのゲストは有限会社 吉田硝子興業MADOショップ 元住吉刈宿バス停前店、店長 吉田佑介さんでした!
吉田硝子さんは、佑介さんで3代目!!!
神奈川で2店舗しか無い、マドプロ認定店なんですよ〜!
実績も技術も本物です!!
KATARINOソフトの、実績も全国No.1にもなった事があり、リフォームの際、玄関や窓をどんな形の色にするか?シュミレーションしてもらえます!
洋服の試着が、リフォームでも出来る感覚です♪♪
開口部のリフォーム工事を専門でしていますが、その他のリフォーム工事も全体で相談に乗って頂けますので是非!
相談に行ってみてください!!
吉田さんの人柄に、まず安心して頂ける事、間違いなし!だと思いますhttps://motosumiyoshi-kariyadobusteimae.madoshop.jp/…
JR東日本スポーツ株式会社ジェクサー・フィットネス&スパ新川崎、「今冨マネージャー」、「田中プールコーチ」、「小林スタジオプログラム担当」
今回の放送では雨の日でも運動できるフィットネスのご紹介、「JR東日本スポーツ株式会社ジェクサー・フィットネス&スパ新川崎」より、今冨マネージャー、田中プールコーチ、小林スタジオプログラム担当にお越しいただきました。
新川崎駅や鹿島田駅からデッキでつながり雨にも濡れずにすぐに行けます。
今なら5/31までキャンペーン中、なんと
¥0(入会金・開始月開始・翌月開始)、さらに川崎市民や在勤の方は1日体験¥0
からだを動かして、気持ちまでリフレッシュ、元気なスタッフがしっかりとサポートしてくださいます(o^-^o)
川崎駅の銀柳街のテーマソング、聞きたい方はぜひアーケードに足を運んでくださいね
https://www.jexer.jp/fitness/shinkawasaki/

ぐるデリ「創作中華 花華」
今回のぐるデリのコーナーでは「創作中華 花華(はなはな)」さんを紹介しました
中原区木月3-32-13
東急線元住吉駅西口から徒歩12分(尻手黒川道路沿い)
営業時間 : 17:00~24:00(L.O22:00)
定休日 : 日曜日044-435-7877
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14030149/
元住吉駅西口から尻手黒川道路に向けて続く住宅街を抜けて行くと花華に着きます
外からお店を見ると、「あれ?中華屋さん?」となるかも知れませんが、四川料理をベースにした創作中華料理を堪能出来ます
店内はカウンター6,7席と4人掛けテーブル席が4つほど有ります
広々としていて、ゆっくり過ごすことが出来ますよ

地元に愛されて15年
本当はオーナーのお父様が焼肉店をやろうと準備していたところ、周りに焼肉店多いから中華屋にしようとなったらしい笑(理由の1つとして笑)
中華料理屋だけでなく、韓国料理屋や焼肉店でも修行を積んできたオーナーの作る料理はとても美味しく、そりゃーお酒も進みます
数あるメニューの中で、ヒビッキーのオススメは、「炙り豚足」

豚足と聞くと、酢味噌を付けて食べる物を想像しますが、花華のそれはちょっと違います
トーチソースを絡めた、柔らかく食べやすい形になった豚足はお年寄りの方も子ども達も大満足
もちろん酒呑みには、よきアテとなります笑
帰り際、いつも最後まで見送ってくれる、オーナーとオーナー婦人の温かい気持ちに、このお店の真髄がみられます
ありがとうございましたヾ(´∇`)ノ

株式会社 叶屋、代表取締役「クルーズ 由美子」さん
今回のぐるマネのゲストは株式会社 叶屋 代表取締役 クルーズ由美子さんでした。
叶屋さんの、新しい事業の宣伝にいらっしゃいました。
「Room 102」Arts&C ra f ts英語工作教室を、新丸子駅徒歩1分の場所で開始されました
工作をしながら、英会話を自然に楽しく身につけて欲しいというコンセプトの英会話教室
先生は、クルーズさんの旦那さんのアメリカ人のトニーさんです
小さい時から、お金をかけずに、自分のおもちゃなどを手作りしていたとの事で^ ^
廃材などを使って作ったとは思え無いほどの作品ができあがります!!
お子さんが夢中ななる事間違いなし
是非、体験に行ってみてください
https://room-102.com/


ベリーダンススクールorientalvenus、主宰「古川 香菜子」さん
今回のぐるマネゲストは、幸区にあるベリーダンススクールorientalvenus主宰の古川香菜子さん。
スタジオは川崎駅からすぐ
クラスはレベルに応じて種類がたくさんあり、全チケット制のため、いつでも受けることが出来ます
お子さま同伴OKのクラスもあるんです、世代問わず誰でも参加できるように…と生徒さん側に立ち、優しい香菜子さん
男性やお子さまにもベリーダンスを見て知っていただきたい!
レストランショー依頼も対応していただけるので、飲食店の皆様、良かったらいかがですか?
http://www.oriental-venus.com/
プロダンサー「REINA co co」さん
今回のぐるマネのゲストはプロダンサーの REINA co coさんでした
レイナちゃんは、ダンスラボの講師から、RAIVR(レイベル)と言うチームを立ち上げ、活動しています!
ダンスラボは、大人から子どもまで、障害をもつ人も持っていない人も、みんなで、楽しくダンスを踊ろう!と言うチーム
レイベルは、更に、そのダンスを人前で踊りたい!パフォーマンスしたい!と思うメンバーで、更に上を目指して踊るチーム
「みんなが誰かのヒーロー」が、コンセプト
世界を救うヒーローじゃなくても、誰かのヒーローに!とステキなチームです!!
企業向けのワークショップや、イベントもやります!との事ですので是非、お問合せください
フミックこと、「坂下文夫」さん
今回のぐるマネのゲストは、6ヶ月ぶりの、フミックでした!!
相変わらずの、元気ぶりで
さらにパワーアップしてたか?!
なんと!4月から、かわさきFM で15分番組をスタートすると言う
強力な、発信力で!川崎を全国、いや、世界に発信すると言う
兄弟番組として、これからもお互い、楽しく発信して行きまーす!
1.3.5週の、金曜日 17時30〜17時45分!
お楽しみに(^○^)

ジーンズショップらいと、オーナー「小竹」さん
今回のぐるマネゲストは、幸区で49年!ジーンズショップらいとの小竹オーナー
神奈川ではもちろん有名、全国から欲しい1本を求めて、皆さん買いに来られています。
修理も行っていて、お客様の要望には絶対にNOと言わないこだわり。
全サイズを取り揃えていて、お客様の欲しいものを売る!!
おぉ、カッコイイ~
オリジナルウェアもあって、店内は楽しい素敵な空間です。
ジーンズをこよなく愛する小竹オーナーのとっても元気いっぱいな気さくな人柄に是非会いに行っていただきたいなぁ。
https://www.jeans-right.com/


株式会社ナクール、代表取締役「折橋知治」さん
今回のぐるマネのゲストさんは株式会社ナクール 代表取締役 折橋 知治さんでした!
ナクールは、武蔵小杉法政通りにある、メンズの、セレクトショップです
メンズのお店ですが、女性のファンもたくさんいるほど、ステキな品揃え
お店に来て、洋服を選んだり、試着したり、会話する事でワクワク楽しい気持ちになって頂きたい!とおっしゃる通りのお店です!
今年の4月25日になんと!
創立50周年を迎えるナクールに是非!
立ち寄ってみてください
みなさんも、ナクリーストに!!
https://www.nakool.com/
東都熱工業株式会社、取締役「東城」さん
今回のぐるマネゲストさんは、東都熱工業株式会社 取締役の東城さんでした
川崎区に本社、九州に支店がある空気調和設備・給排水衛生設備・電気自動制御設備を柱とした総合設備のエンジニアリング企業さんです。
九州の美味しいもので、盛り上がっちゃいました女子トーク(笑)
かわさき☆えるぼし認証、女性の働きやすい職場作りに力を入れていらっしゃいます。
社員の皆様と常に話し合いをし、女性が活躍できる場をたくさん作っていきたいと優しくお話してくださいました
http://www.tohtonetsu.co.jp/