有限会社三陽会館サンヨーフォトスタジオ「坪井」さん

今回のぐるマネのゲストは昭和10年より川崎区を見守る有限会社三陽会館サンヨーフォトスタジオの坪井さん。

プロならではのたくさん工夫があるんですねー。
笑顔は顔を小さく見せるそうです!!

歩いている方から見えるように宣伝モニターを取り付け、ただ今宣伝素材を募集中、しかもリスナーの皆様特別価格で☆

町のパトロール代わりに外観を明るく塗装したりと、これからも世代問わず誰からも愛されるサンヨーフォトスタジオさんでした。
http://3youkaikan.sakura.ne.jp/

ぐるデリ「シウォナダ」

ぐるデリのコーナーで紹介した「シウォナダ」の詳しい情報です🍀
武蔵小杉駅から徒歩2分
中原区小杉町3-258-3
営業時間17:00~23:00(L.O22:30)
定休日 月曜日
TEL 044-328-5678
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140504/14082819/top_amp/

武蔵小杉駅南口方面にあるイトーヨーカドーの裏手に今年2月にオープン🍀
あれ?おしゃれオープンカフェ??と思いきや、韓国料理屋なのにまずビックリ😳
店内はカウンターと、ドラム缶を造作して自分で作ったテーブル席など全部で20席くらいある。

席に座り、黒板に書かれた今日のオススメメニューを見て、2度目のビックリ😳😳「今日のジョン」って誰??笑笑

とにかく今までに行ったことの無い韓国料理屋さんなことだけは間違いないと確信する😂
店主のヒムさんにお話を聞いてみると、イタリアンと和食や焼肉屋さんなど多彩なジャンルでの修行経験があるとか😏
なので、出てくる料理は新大久保で食べる韓国料理とは何か違った味わい😊
ただただ辛いとかでは無く、出汁のしっかり効いた深い味わいがあります👍
どれを食べても美味しい😋
その中で特にオススメなのが、キムチマンドゥ✨
これは韓国の蒸し餃子のことで、ヒムさんのお母様直伝のキムチと豆腐などを混ぜ合わせた餡を蒸し餃子にしたものです🎵

麦酒が進みます笑
そして、先程話題にしたジョン😏
これはチヂミのことで、韓国では普通ジョンと呼ぶそうな😳(初めて知りましたね✨)

今回はタラのジョンとしいたけのジョンを頂きました😋
なんて言うかチヂミ?ってよりは天ぷらに近いのかなぁ😏
こちらも美味でした🎵
他にも紹介したいものがたくさんありますが、ぜひ行ってみて確認してください笑
ほんと、オススメします👍
よいお店を武蔵小杉に作ってくれた、ヒムオーナーに感謝したいと思います😎
カムサハムニダ🙏🏻

MeRveillesメルベイユ、店長「妹尾 龍哉」さん

ぐるマネのゲストさんは、川崎の香水を作った
MeRveillesメルベイユ店長の妹尾龍哉さんでした😊
川崎の香水は、南から北に香る匂いをイメージし、約2年半かけて、昨年11月から販売スタートしました!
ボトルもパッケージも川崎✨✨
川崎に帰ってきた時のホッとする感じを、香りで感じる事ができます!!
商品名も「044」✨✨
川崎の市外局番✨
アゼリアの地下で販売しています!
お問い合わせは044-223-7367😊
川崎の香りブランドになる事間違いなし✨です!!

幸区盛り上げ隊副隊長「ナギノモモコ」

ぐるマネゲストは、幸区盛り上げ隊副隊長、幸区にゃんだふる通信クリエイティブディレクター、鉄道新聞編集部でもあるナギノモモコさん、溢れる幸区愛!
幸区民全員とお友達になりたいと!!!幸区盛り上げ隊拠点地になる幸盛ハウスが5/10にOPENです✨
https://sachimori-house.com/
幸区にあるART SPACE SOWで忍者屋敷ミニチュア展が4/23〜5/2開催です✨
忍者が来るぞー?!

ぐるデリ「縁道食堂」

今夜のぐるデリのコーナーで紹介した「縁道食堂」の詳しい情報です🍀
京急線川崎駅から徒歩5分
川崎区宮本町2-25 1F
営業時間ランチ 11:30~14:30(L.O14:00)
喫茶 14:00~17:00(L.O16:30)
ディナー火~土 17:00~22:30(L.O22:00)
定休日 不定休(お店にお問い合わせ下さい✨)
📞050-5457-5478
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140501/14080158/top_amp/

川崎駅前の新市庁舎(現在建設中)の裏手に、昨年8月オープンした「ホテル 縁道」の1階に併設されている食堂です🍀

和を基調にした店内は、江戸の川崎宿をイメージしたデザインとなっており、落ち着いてゆっくり食事を楽しめる雰囲気です😌

近所に住んでいる人や、ホテルの宿泊客、子ども連れや夫婦、カップルなど幅広い層の方々が来店するそうで、名前の通り人々の「縁」を繋ぐ素敵なお店となっています✨
川崎や、他の地域のクラフト生ビールの種類も豊富で(今はコロナ禍で4タップ程でしたが)、今後もタップ数を増やしていく計画があるとか😎

また「縁道コーラ」という名の、シナモンなど10種類以上のスパイスが入ったオリジナルコーラにも、注目😳

コークハイでお酒として呑むことも出来ます👍
昼間はランチ定食で、夜は豊富な種類のおつまみとお酒で、なんなら間の時間は喫茶としても活用出来ます🤩
ヒビッキーのオススメは、サバライス🐟

脂ののった鯖と甘酢ねぎしょうがソースのバランスが絶妙ですよ😏😏😏
決めてはガリ🎵
和のテイストなのに、タイ風がちょこちょこ入ってくるあたりも面白いですよ笑😆
酔っ払って帰るのが嫌になったら、併設されているホテルで1泊もありかと😝
https://en-michi.jp/
たまには川崎でお泊まりもよいもんですよねーヾ(´∇`)ノ
不定期ですが、店前のスペースでマーケットイベントも開催されるとか😏

みなさまも、ぜひ足を運んでみて下さいませ🍀

東京大学院生「橘 健吾」さん

今回のぐるマネのゲストは中原区在住 東京大学院生の 橘 健吾 さんでした😊
大学院で月の死ぬ間際の、研究していて、大量のデータを使用している中で、新しい広告の媒体を考え、起業しています!
車の後ろに広告を貼って走ってもらう。
どのくらい、効果があったか?で、車の持ち主にも手数料を支払う。
車を今まで通り走らすだけで、お小遣い稼ぎができ^ ^る、新しい広告システム!!
面白い!!
広告主、広告を貼ってくれる車をこれから募集して行くそうです!!
お問い合わせは↓

essenjapanでTwitter
tachibana@essenーJapan

(株)柏屋「瀧上」さん

今回のぐるマネゲストは、
川崎区にある戦後から続く乳製品卸販売・宅配業 ㈱柏屋の瀧上さん!!!

女性ならではの目線、宅配業の見守り活動で人命救助の功績が認められて川崎市長から感謝状をいただいたり、配達しながら町のパトロールも行っている地域密着の会社です。
しっかりと衛生管理バッチリで安心安全♪我が家にも~!
と思った際は是非下記にお問い合わせを!!
http://www.meiji-kashiwaya.com

ぐるデリ「焼肉酒場 小杉ホルモン」

「焼肉酒場 小杉ホルモン」の詳しい情報です🍀
東急線武蔵小杉駅南口から徒歩7分
中原区今井南町579-5
営業時間平日 17:00~23:00(L.O22:00)
土日祝 12:00~14:00(L.O13:00) 17:00~23:00(L.O22:00)
定休日 不定休(お店にお問い合わせ下さい✨)
📞044-722-6149
https://www.google.co.jp/…/A1405/A140504/14035940/top_amp/

ヒビッキーも昔近くに住んでいたので、よく訪れた焼肉屋さん😌
30歳で学生だった時に、大学時代の友人がよくご馳走してくれたなぁ笑法政通りにあるセブンイレブンの真ん前、人通りの多い場所にある✨
店内には著名人の多くの色紙が飾られていた😳
特に格闘家の方々が多く、固有の選手のコースまであるからビックリ😎
2代目店長の川ちゃんもボクシングをやるとか😏
とにかく盛りが良いのが特徴で、他店に比べてお値段の割には倍近くの量のお肉が皿に盛られてくる😆
格闘家たちが集うのも納得だね😌
これは店長川ちゃんの勉強熱心の賜物で、休みの日を使っては他の焼肉屋に足を運びいろいろな事を学んで来るのだとか😳
そんな川ちゃんオススメの逸品は、特上和牛イチボのステーキ✨
焼肉屋だけど、肉全般を扱っているのでステーキもあるよ🎵
ってことらしい笑
これはよき火加減でお店の方が焼いてくれます😊
我々は美味しく食べるのみ😂
ビールでも赤ワインでも、ヒビッキー的にはジントニック(ジンと肉)とご一緒に🍀
酒が進みますなぁヾ(´∇`)ノ
ヒビッキーの個人的な主観だが、焼肉屋はちょっと古めな感じのほうが美味しさが増す笑笑
みんなでワイワイやりながら、思い思いに肉を焼く😎
なんて素敵な時間なのでしょうヾ(´∇`)ノ
小杉ホルモンもそんなワクワクが一杯詰まった空間でしたね👍
みなさまもぜひ足を運んでくださいませ✨
川ちゃん、ありがとうございました😆

ギタリスト「小南数麿」さん

今週のぐるマネのゲストは、ギタリストの小南数麿さん🎸(麿さん!)でした!
麿さんは、郷ひろみさんのコンサートギタリストさん!
そんな、素敵な方が溝ノ口在住なんです!!
2月24日に7枚目のCD、「HOR IZONS」がリリースされたとの事。
その中の曲が、ニュースeveryで使われていました✨郷ひろみさんから、“心から安心して、彼のギターに僕の歌をゆだねることができる。とても頼もしい存在です“とコメントを頂いている、素晴らしい演奏🎸🎸
川崎には、ホントにステキな方がたくさん!いますねー!!!
3月13日には、奥鬼怒温泉八丁の湯でミニLIVE開催されるそうですー温泉と麿さんの演奏🎸癒され過ぎる事間違いなしですー!
お問い合わせは↓↓こちらから
https://kominamikazumaro.com/

川崎区イオフラスタジオ「皿井ゆきみ」さん

ぐるマネゲストは、川崎区イオフラスタジオより皿井ゆきみさんにお越しいただきました。
年代問わず愛される魅力のフラ、ステップや手の動きに意味があり、ゆったりとしたハワイアンミュージックで心の癒やし効果抜群❗️
可愛い衣装も気になりました。
体験レッスン受付中です♪
https://www.iohula.com/