おじや専門店「米原」さん、川崎区盛り上げ隊 隊長「ナオティー」

今回のぐるマネは、2部構成!!!

前半のゲストさんは中原区宮内で、「おじや専門店」を経営している米原さん!
世界におじやを広めたい!と言う想いでお店を経営していらっしゃいます!
お米と、お味噌で作るおじや!
まさに、日本食のファーストフード!!
アルバイトのわこちゃん広報担当のみかちゃんもご出演頂きました!
今後は、色々なイベントにも積極的に参加して行くとの事ですので楽しみですー!
https://g.co/kgs/BVJFKbi
みんなのおじや、ときどきハヤシ
TEL 090-1165-1564

後半のゲストさんは川崎区盛り上げ隊隊長の なおてぃーさんでした!!
川崎区のイベントには、必ず出店してる!と言っても過言ではない活躍の、川崎区盛り上げ隊!
貴重な川崎区盛り上げ隊、誕生の話しも聞く事ができ、ナオティーの強さの根源に感動しました!
また、ナオティーは、お漬物慶でも働いていて、なんと!2月16日にギネスに挑戦するとのこと!
16日は、白菜キムチをアゼリア地下に買いに行きましょう!!
ギネス記録に携われますよ!
https://www.instagram.com/kawasakikumoriagetai?igsh=MWh1ODhqZnlpMmMzMA==https://kei-kimuchi.jp/

タカト タマガミデザイン株式会社 代表取締役「玉上 貴人」さん、ESR株式会社 リーシング担当「高橋 廣道」さん

今週のぐるマネのゲストさんは
タカト タマガミデザイン株式会社代表取締役 玉上 貴人さん
ESR株式会社リーシング担当 高橋 廣道さんでした!!

ESR株式会社は「ESR東扇島ディストリビューションセンター」を、昨年東扇島に建設!!
「ヒューマンセントリックデザイン」をコンセプトに、物流センターを全国展開しています。
働く人に優しい!をモットー!!
物流センターの概念を打破した素晴らしい施設なんです!
そして、そのデザインを手掛けたのが、玉上さん!

物流センターの中なのに絵画が飾られ、絶景ラウンジに
な、なんと!!!ボーリング施設まで!!!
しかも、アメリカンテイストなオシャレ空間!!
そして!!更に、スカイデッキまであり!!!!
ここで、働きたい!!と思う最高の施設!まだ、物流倉庫部分も多少空いています!人材確保には困らない施設!!
是非一度、見学に行ってみてください!
物流倉庫にいる事、忘れます(^○^)
ロケーションは最高過ぎます☆

タマガミさんとコラボの物流倉庫 幸浦にもあるそうなので!
横浜が便利な方は是非こちらも見学してみてください!!
https://www.esr.com/jp/https://takatotamagami.net/

TIDA’s hause オーナー「小川じゅん」さん

今回のぐるマネのゲストさんは
TIDA’s hause オーナーの小川じゅんさんでした!!
じゅんさんは、ママと子どもの「サンフェスタ」というママフェスを10年続けるうちに常にママと子どもの居場所を作りたい!と思っていたらところ空き家を貸してもらえる事になり、7年間放置されたボロボロの一軒家を、なんと!一銭もお金をかけずにリノベーションした太陽のようなひと!!
みなさんの力で、暖かいTIDA’s hauseが完成し、暖かい居場所になっています!
現在はレンタルスペース、駄菓子屋さん、BIO-STEAMを運営してます!
じゅんさんと話すだけでも、元気が出る事間違いなしです!!!
12月15日はクリスマスイベントが開催されるとの事ですので、ふらっと立ち寄ってみてください
https://g.co/kgs/uEnZk4T
TIDA’s house 090-4175-4634

みんなの川崎祭 チーフプロデューサー「千葉憲子」さん、市民参加企画担当「小林裕幸」さん、宮前区担当「小川じゅん」さん、麻生区担当「中村ふみよ」さん、川崎区担当「ナオティ」さん

今回のぐるマネのゲストさんは、みんなの川崎祭から
チーフプロデューサー 千葉憲子さん
市民参加企画担当 小林裕幸さん
宮前区担当 小川じゅんさん
麻生区担当 中村ふみよさん
川崎区担当 ナオティさん
でした!

みんなの川崎祭は、11月3日日曜日に、川崎市役所前の道路を歩行者天国にして行う、モリモリ盛りだくさんな内容のイベント!!!!
Thank you いままでの100年
Hello これからの100年
川崎100周年イベントの1つです♪
会場は5つのコンテンツに別れていて、プロレスのリングが登場したり、車椅子バスケ体験ができたり!
ファッションショーがフィナーレにあります!!!
11月3日は、是非!!川崎へ!!!
事前申し込みのコンテンツもあります!!
こちらのリンクからチェックして、申し込みしましょう
https://min-kawa.com/

株式会社 横浜ユーポス管理本部 部長「松崎 旭」さん、RINAダンススクール「えりな」「ゆりな」

ぐるマネ前半のゲストさんは
株式会社 横浜ユーポス管理本部 部長 松崎 旭さんでした
ユーポスさんは、中古車販売の会社なのに!YouTubeに4万人以上のフォロワーがいて、ラジオ日本の番組も持っているとの事!

川崎ブレイブサンダースのスポンサー企業さんでもあり!子ども達に大会を主催したりと、地域貢献に力を入れている素晴らしい、川崎の企業さんです!!

中古車売るのも、買うのも横浜ユーポスさんで!!
https://www.yokohama-upohs.co.jp/https://youtu.be/9wX1Tvs688E?si=vt5b5Go5hJMmBv65

後半のゲストは、
RINAダンススクールからえりな、ゆりなが来てくれました!
9月、28日土曜日、29日日曜日に開催するまんなかフェスの、宣伝です!!
今回で7回目のまんなかフェスは、川崎市100周年もお祝い!
なんと!!小杉の街をパレードもします!パレードの予定は、28日土曜日の16時からです!!みなさんで、記憶に残る体験にしましょう!!!
出店、ステージも盛りだくさんです!!
https://www.instagram.com/mannakafes/

2024/09/12

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川では、「ぐるっ人街ネタ」「ぐるっ人ロケッツ」「告知のコーナー」の3本だてでお送りしました!!

バッシーが仕事でお休みしたい!と言うので、最強の助っ人をお呼びしました笑
川崎に詳しすぎる、株式会社ノクチ基地 代表取締役 山本美賢(よしかた)さんと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーをお届けしました!!!
⇒なぜお名前にふりがなを振っているかは放送を聴いてくれた方には分かります笑笑

この秋に開催されるいろいろなイベントに関与している山さん
その中で3つほどご紹介頂きました

#かわさき推しメシ2024
https://kawasaki-akinai.com/
今年はデカ映え部門、スイーツ部門を新設!
エントリー店舗は9/22まで募集中♪

②第3回川崎夜市
https://lacittadella.co.jp/lp/kawasakiyoichi/
今年もやります!
川崎駅前バル祭りと川崎ソウルフード屋台!
今回の屋台は14時からオープン!!

③まるっとサステナフェスティバル
https://carbon0-mizonokuchi.jp/
11/16(土)は溝の口駅前に集まれ!!!
脱炭素についてみんなで考えてみよう!

山さん、ありがとうございました\(^o^)/

そして「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーは、チーム広報・プロモーション担当のumiさんとお届けしました!!!
チームは今月22日から始まる「2024アジア女子バレーボールクラブ選手権」に日本代表として参戦します!!
https://red.necrockets.net/news/20240909/

umiさんの注目選手は、8.野嶋香澄選手と10.澤田由佳選手!
ぐるっ人にも遊びに来てくれたおふたりでした!
アジア優勝目指して、Our Way to Victory!!
そして9/15(日)には 「LIFT OFF!~発射式~」が川崎駅前商業施設「川崎ルフロン」にて開催されます!!
時間は16:00~1時間程度の予定です!!
ぜひこちらにも足を運んでみてくださいませ!
14:00~17:00で今シーズンのグッズ販売もありますよ♪
https://red.necrockets.net/news/20240903/
umiさん、ありがとうございました!!!

最後は「告知のコーナー」を、第9回武蔵小杉カレーフェスティバル主催の奥村佑子さんとお届けしました!
10/26(日)に等々力緑地で開催されるExpoイベントを皮切りに、11/10(日)まで武蔵小杉周辺のカレー料理が食べられる30店舗を周るスタンプラリーが始まります!!
毎年全店舗を制覇する人続出!!
日本一豪華な景品にも注目ですよ!
Expoのステージには、ぐるっ人川崎も全面協力しますヾ(´∇`)ノ
ぜひお楽しみに~☆
公式インスタグラムです↓↓↓
https://www.instagram.com/kosugicurryfes…
ゆもちんさん、ありがとうございました!

来週はやまめぐの「ぐるっ人マネージャー」のコーナーを中心にお届けしまーすヾ(´∇`)ノ

放送をお聞き逃しの方はこちら↓↓↓↓

株式会社ヒビキピアノ 代表取締役「前山 宏彰」さん、ヴォイストレーナー「竹内 千佳」さん、加藤ゆずかちゃん、須山めいちゃん

今回のぐるマネのゲストは
株式会社ヒビキピアノ 代表取締役 前山宏彰さん
ヴォイストレーナーの竹内 千佳さん
そして加藤ゆずかちゃんと、須山めいちゃんでした!!!

前山さん、武内さんは「晴れ舞台コンサート」の感動レッスンプログラムを企画、運営しています♪
3月のオーディションに始まり、8時23日金曜日の本番までの準備期間。
パートナー決めから、音響さんやスタッフさんがどうやって、コンサートを作っていくか?をみんなで体験。
発表会ではなく、チケットのお金を頂いて披露するという事にこだわり^ ^
広告、宣伝も子ども達が行っています!!!
内気な子が、学校の校長先生に宣伝のお願いをしたりと、すてきなドラマが生まれ、成長し
いよいよ23日金曜日に本番を迎えます!!
生き生きと演奏するみかさんからパワーもらえる事間違いなしです!!!
お時間ある方は是非! 
↓↓こちらから!!
https://teket.jp/6859/36126

KADOKAWA DREAMS、チームリーダー「KISA」さん

今回のぐるマネのゲストはなんと!!!
KADOKAWA DREAMSチームリーダーのKISAさんでした!!!
KISAさんは、4歳からダンスを始め、個人で2017年8月にはイギリスで行われた世界大会のソロバトル、ソロコンテスト部門に出場し優勝を獲得された功績の持ち主!!!
そして、KADOKAWA DREAMSはDリーグで2年連続、日本一に輝いています!!!
川崎、地元愛溢れるチーム!!川崎から世界へ!!を実現してくれています

川崎市制100周年のアンバダサーを務める一方、溝ノ口で清掃活動したりと幅広い活動をしています!
8月には、武蔵新城の盆踊りにも参加されるそうです!!
すてきなメンバーに会えるチャンスですよ!
「川崎から世界へ!」みんなで応援しましょう!!
https://kadokawa-dreams.com/

アップダウン「竹森 巧」さん

今回のぐる川のゲストさんは、アップダウンの竹森巧さんでした!!

アップダウンは2年前、吉本興業から独立したお笑いコンビのボケ担当!
竹森さんは、お笑いに、歌手活動に、2人芝居にと幅広く活動されています!
吉本興業から独立したのは、世の為になるエンターテイメント活動をしていくため。
北海道の歴史、特攻隊、原爆と言った、日本の歴史をお笑い、涙、音楽を交え、勉強や辛い歴史として伝えるのではなく、その時の思いや、歴史をそのまま伝えていく活動をしています!
お笑い、ミュージシャン活動しているお二人にしか出来ない、素晴らしい活動です!
是非!お子さんから、お父さん、お母さん、みなさんに観て頂きたい!
感動だけではなく、これからの自分の目標が見えてきます。

11月12日、13日に川崎、スペルノーバにて映像&講演会開催する予定です!
お問い合わせは、ぐる川まで!!!

https://www.youtube.com/channel/UCIn1-2UWVGkU6gQiRNoj5bA

旅するアナウンサー「吉野 真徠」さん

今回のぐるマネのゲストは旅するアナウンサー 吉野 真徠さんでした!
旅が出来なかったまきさん、、。SNSや友人に気付かされ、本来の自分のやりたかった事に気づき行動して旅をしながら、まきさん目線の発信をしています!!
まきさんは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の広報活動もしています♪♪
団体の課題を1つ1つ分析して、リアルに講演に観に聴きにきてもらいたい!と、課題解決をし、講演動員3割アップを成功させています!!
是非、みなさまも、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏を聴きにいきましょう🎶

https://www.kanaphil.or.jp/
https://www.instagram.com/maki440hz?igsh=MXY1dms4d3JsZjdxbQ==