2025/05/15

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、やまめぐのぐるっ人マネージャーとKBTインフォメーションのコーナーをお送りしました!!!

ぐるマネには、やまめぐも大好きなシンガーソングライターの方をゲストにお迎えし、お話をお伺いしました!!!
詳しいぐるマネの情報はこちら↓↓↓
https://gurukawa.com/2025/05/15/african-bolero/

後半のKBTインフォメーション🏀シーズンが終わり、来期スタートに向けて上向きの話し🏀🏀そして、新アリーナ建設予定地では、スケートボードやバスケットを無料体験できるそう😊イベントも盛りだくさんなので!チェックしてみてください❣️

放送をお聞き逃しの方はこちらからお聞きすることができます!!!
↓↓↓

2025/05/08

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、、、
umiさんがSVリーグAWARDS出席のため「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーはお休み!
バッシーと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーを、そして「告知のコーナー」には、ゲストとして屋台湾フェス実行委員の蒲倉さんにお越し頂きました!

「ぐるっ人街ネタ」の今月のテーマは【川崎の労働状況】
市がアンケート調査の結果をまとめた資料から、バッシーが気になったポイントを解説してくれました!!
川崎市で働いている人よりも、市外に働きに行っている人のほうが多いのかぁ。
やはりベッドタウンとして川崎市があるんだなぁ!
カスハラとかの調査もしているのかァ笑
などなど、一経営者としての立場からも数字をみて考えさせられる内容でしたね!
詳しい調査結果はこちらから↓↓↓
令和6年度 川崎市労働白書
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000175048.html
バッシー、ありがとうございました!

そして「告知のコーナー」には、
先日ヒビッキーも遊びに行ってきた、京急川崎駅そば「Kawasaki Spark(KANTOモータースクール川崎校跡地)」で開催中の
【屋台湾フェス 2025】から実行委員の蒲倉さんにお越し頂きました!!!
このイベントが開催されるまでの経緯や、屋台湾フェスの魅力など、いろいろとお話をお聴きしました!
川崎ブレイブサンダースの新アリーナ建設予定地の活用として企画されたこのイベント!
元教習所のレイアウトを上手く使って、会場が作られてました!
台湾グルメの定番「魯肉飯」や「麺線」や「かき氷」、現地で流行っている「腸詰ドック」など、台湾の人気観光スポットである「夜市」を感じられるお店が一杯ヾ(´∇`)ノ
台湾ビールの生樽はここじゃないとなかなか呑めないですよー!!
3週間続いたイベントも今週日曜日がラストデーです!
週末どこ行くか迷っているそこのあなた!
ぜひ屋台湾フェスに足を運んでください!
詳しくはこちらから↓↓↓
https://x.gd/HYmyO
蒲倉さん、ありがとうございました!!

umiさんお休みでしたが、レッドロケッツ川崎はリーグ戦、そしてファイナルラウンド、最後は準優勝という結果でシーズンを終了しました!
3連覇を狙っていたので、満足ではないとは思いますが、シーズン最初に主力が抜けた中、最後まで粘り強い闘いを繰り広げてくれました!
以下は、umiさんからのコメントです!!!
「いつも応援していただき、ありがとうございました!悔しいですが、この悔しさを来年にぶつけます!!」
umiさん、選手の皆さま、チーム関係者の方々、1年間お疲れ様でした☆

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!
↓↓↓

2025/05/01

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、ゲストに
株式会社EMISORA代表取締役 相澤郁美さんと
コミュニティスペースみんなの森代表 松田美由紀さんをお迎えしてお話を伺いました!

EMISORAの活動を中心に、3期目を迎えた「らしくRuプロジェクト」「みらくRuスクール」についてじっくりお話し伺いました!
お二人のビジョン、想いを聞かせていただき、感動あり、笑いありの60分になりました!
詳しくは動画を聞いていただけると嬉しいです!
https://www.instagram.com/reel/DJJQdL6zdbw/?igsh=MW03ajQ4ZjUwczBhZw==

そして新しいアシスタント、東急スクエアの安藤さんが登場!
いきなりかましましたので要チェックです笑
今後はくわっち、安藤さん体制でやっていきます〜
赤たまねぎのやさしいスパイスもそろそろラベルが完成しそうです!!

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2025/04/24

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回の「ぐるっ人川崎」は、かんとく(山田洋志)と新アシスタント・太田桜希ちゃんのコンビで、
「今日の川崎データ」と「ぐるっ人エデュケーション」をお届けしました!

川崎データのコーナーでは、小中学校の統廃合について特集。
実は、2025年度に小中学校数が純増するのは、全国でも川崎市だけ!
成長を続ける川崎の今を、最新データとともにご紹介しました。

ぐるエデュのゲストお1人目は、川崎市内で子ども向けロケット教室「FUEL(フエル)」を運営する伊東悠太さん。
市内の小・中・高で教員経験もある伊東さんに、ロケットとの出会いや教室に込めた思い、活動のねらいについて伺いました。
ロケット教室は、直近では5月11日と8月11日に開催予定!FUELのInstagramやLINE公式アカウントをぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/kawasakirocket/

ゲストお2人目は、川崎市在住で、あの立川志らく師匠のお弟子さんでもある落語家・立川うぃんさん。
落語を始めたきっかけや、川崎市とのご縁、学校公演のエピソードなどを伺いました。
さらに、リクエストに応えてプロの落語も一節披露!
声優との声の出し方の違いなど、興味深いお話もたっぷり聞かせていただきました。
うぃんさんの落語は、5月10日に定例会、7月5日に志らく師匠との共演も予定されています。
また、平日12:30には読売ランド前駅近くの「棕櫚亭」にて「落語のある日常」もほぼ毎日開催中。ぜひ生でご体感ください!
https://x.com/rakubo_50

さらに、告知ゲストとして、シェア本棚「しんちの本棚@ツクリバ」を主宰する堀澤美佳さんも登場。
二子新地・駄菓子の木村屋さんにて、5月10日にオープン予定です。
https://shinchihon.hp.peraichi.com/

そして!今回が初アシスタントだった桜希ちゃん。
聞き取りやすく澄んだ声で、番組をしっかり支えてくれました!
今後がますます楽しみな存在です。
6月には、洗足学園音楽大学のホワイトキャッスルにて、桜希ちゃん主催の朗読劇も予定されています。
詳細は桜希ちゃんのSNSをチェック!
https://x.com/nikorasu_sakura

次回のかんとく回は5月22日(木)!
ゲストは、元劇団四季ママグループ「nico’t moms」の皆さんと、口笛世界大会3位の現役高校生・川本さん!
さらに、nico’t momsの村上侑希さんが初アシスタントとして登場予定です!
お楽しみに!

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2025/04/17

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、やまめぐの「ぐるっ人マネージャー」と「KBTインフォメーション」をお送りしました!!!

ぐるマネには歯科医院の院長で、Youtuber!?廣田健先生をゲストにお迎えし、お話をお伺いしました。
詳しいぐるマネの情報はこちら!!!
↓↓↓
https://gurukawa.com/2025/04/17/hirotashika/

KBTインフォメーションは後半、良い試合の連続のチーム状態の話し!
ここからは、来期のスタートダッシュに向けて、全力で応援しましょう!!!

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!
↓↓↓

2025/04/10

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川では、
バッシーと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーを、
umiさんと「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーをお届けしました!

今月の「ぐるっ人街ネタ」のテーマは、【川崎のネーミングライツ】でした!
富士通スタジアム川崎や、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuなどは知っていましたが、なんと!!!動物愛護センター諸室や横断歩道橋にも名前が付けられるとは、、、笑笑
知らなかったなぁ。
みなさんも、川崎のいろいろな場所に名前を付けてみませんか??
詳しくはこちらの元ネタから↓↓↓
https://www.city.kawasaki.jp/…/47-6-12-0-0-0-0-0-0-0.html
バッシー、ありがとうございました!!

「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーでは、レギュラーシーズンを2位で終えたチームの現状と、チャンピオンシップに向けた意気込みをumiさんにお聞きしました!
ここからが3連覇に向けた最後の闘い!!!
泣いても笑っても負けたら終わり!
あと3つ(6試合)勝って3連覇(初代SVリーグ女王)達成だ!
ホームゲームのアドバンテージを活かして、まずはチャンピオンシップ初戦の勝利を!!
ぜひみなさんも川崎市とどろきアリーナへ応援に駆けつけましょう!
詳しい情報はこちらから↓
https://red.necrockets.net/
umiさん、ありがとうございました!!!

さらに今月は素敵なゲスト2名が「告知のコーナー」に来てくれました!
「晴れの舞台プロジェクト」主催の前山宏彰さん、武内千佳さんに、2025年出演者募集の告知をしてもらいました☆
ヒビッキーもお世話になっているこの企画!!
とにかくノンプロの方々を、プロの舞台に上げるという本氣MAXのイベントなのです笑
文章では伝えづらいのですが、感動で涙無しには観られない!
本氣で歌いたい、ピアノを弾きたい、それをみんなに見て欲しいという方々を大大大募集しております!
募集の締切は5/6です。
詳細を知りたいという方はこちらをご覧ください♪↓↓↓
https://note.com/limber_walrus413/n/n32d9318fb795
前ちゃん、千佳さん、ありがとうございました!!!

来週はやまめぐの「ぐるっ人マネージャー」のコーナーを中心にお届けします!
来月のヒビッキーの担当回は5/8(木)です!

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2025/04/03

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、第1週担当つっちーとアシスタントのざきっち&くわっちとともにお送りしました〜〜〜!!!

昨日は東急スクエアざきっちの卒業放送^_^
くわっちは引き続き担当してくれます!
ざきっちありがとう!また遊びに来てね!

放送内容は前半マーケティングについて語り、
後半はデートに使えるお店、打ち上げなどに使えるお店と行った感じでテーマに合わせたお店紹介^_^
オージオソットさん、千代田鮨さん、オリエンタルさんなど人気のお店をご紹介しました〜!

次回放送はゲストをお呼びしてお送りする予定です!

放送をお聞き逃しの方はこちら↓↓↓

2025/03/27

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

3月27日(木)の放送はかんとく(山田洋志)とAco(三木彬子)が、
「今日の川崎データ」「ぐるっ人テック」「ぐるっ人エデュケーション」のコーナーをお届けしました。

川崎データのコーナーでは、自治体別の音大の数を紹介。
「音楽大学」と銘打った音大が2校あるのは実は川崎市だけ!
さすがは音楽のまち・かわさき!

ぐるテクはCode for NAGAREYAMAの土屋俊博さんをゲストに、スマートシティ、流山や千葉のシビックテック、寿司、シビックパワーバトルについてなど伺いました。
実は声優もやっていたという話にはビックリ!
土屋俊博さんが運営するYouTubeチャンネル「市民起点のスマートシティを語る会」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCA733A3b5tzEYAiz77lWXsA

ぐるっ人エデュケーションでは、かんとくが評議員もしている洗足学園音楽大学から現役音大生5名がゲスト。
1組目のゲストは、シンガーソングライターのどかさんと、ギタリストの木村利吉さん。
2月のぐるっ人川崎が後援するライブに出演いただいたご縁でゲスト出演。
武道館で演奏した話、ライブでのお話など伺いつつ、リクエスト曲でご自身の曲も聴かせていただきました。
どかさんのリクエスト曲は「ソラマメ」。
各種サブスクリプションにて配信していますので検索を。
また、4月20日16:00頃からアジア交流音楽祭にて、川崎駅近くの銀柳街でストリートライブがあります。
https://www.asia-kawasaki.com/
木村利吉さんのバンド「ゲネラル・パウゼ」も要チェック!
https://www.instagram.com/general_pause.official/

2組目のゲストは、青木優馬さん、山本真由さん、太田桜希さんの声優3人組。
来週から始まるラジオドラマに出演した声優の卵たちで、3人とも素敵な声でラジオドラマの紹介や、音大での声優の授業の様子などをお話ししてくれました。
来週4月3日から始まるラジオドラマはあの大人気コミック「ブラックジャックによろしく」。
当番組の音楽プロデューサーでもあるナヲキングが手がけ、大野智敬さん、釘宮理恵さん、伊瀬茉莉也さんなど豪華キャストでお送りします。

そして、来年度からはかんとく回のアシスタントが3人体制になります。
これまでも担当してくれていたAcoちゃんに加え、元劇団四季ママさんグループnico’t momsの村上侑希さん、そして本日のゲストでもあった洗足学園音楽大学現役生であり声優の卵の太田桜希さんの3名!
来年度もパワーアップした放送をお楽しみに!

かんとくの次回放送は4月24日(木)で太田桜希さんのアシスタント予定です!

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2025/03/20

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、やまめぐのぐるっ人マネージャー、KBTインフォメーションの2本立てでお送りしました!!!

ぐるマネには動物病院をやりつつ、ご実家のプラスチックのリサイクル工場にも携わっている原さんをゲストにお迎えし、お話をお聞きしました!!
詳しいぐるマネの情報はこちら↓↓↓
https://gurukawa.com/2025/03/20/homes-haranga/

後半のKBTインフォメーション
来期に向けて、着々とチームがよい方向に向かっているとの事!!
応援に行きましょう〜♪

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!
↓↓↓

2025/03/13

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、ヒビッキーの担当週!!!
バッシー&ジヌッシーと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーを、
umiさんと「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーをお届けしました♪

ジヌッシー、3年ぶりの登場ヾ(´∇`)ノ
なんとバッシーの後を追って??タウンニュースを辞めて、日刊工業新聞の記者さんになってました!!!

ということで、今回のテーマは「かわさきの工業」としました\(^o^)/

川崎には様々な分野のテクノロジーが生かされているのだなぁと改めて気付かされました!

取り上げた3つの話題はこちらから
↓↓↓↓↓↓

◆顔情報保存せず、ゆらいでも認証 NECがデジタル署名技術(2025年2月27日)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00741338

◆川崎市など、県境越えバスで自動運転 羽田路線で実証(2025年1月28日)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00738137

◆おさい銭もPayPayで 増上寺などで利用可能に(2024年12月24日)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00735296

バッシー&ジヌッシー、ありがとうございました!!!

umiさんとお届けした「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーでは、チームの最新情報とホームゲーム情報を伝えてもらいました♪

SVリーグのチャンピオンシップ進出(リーグ8位以内)を決めたチームは絶好調!

ここのところ7戦連勝中です!!(現在2位)
上位4チームに与えられる、チャンピオンシップホームゲーム開催を決めるべく今月も試合が目白押し!

3月は大田区総合体育館と、とどろきアリーナで4試合のホームゲームがあります

それぞれ素敵なイベントも用意しているそうなのでぜひ会場に足を運んでくださいませ!

(ちぃたん☆が来る日もあるとか笑)
詳しい情報はこちらから
↓↓↓↓↓
https://red.necrockets.net/

30日にはumiさんがトークショーをやるそう(*^◯^*)

こちらも見逃せませんね!!!

umiさん、ありがとうございました!

来週はやまめぐの「ぐるっ人マネージャー」のコーナーを中心にお届けします☆

ゲストは、リサイクルハンガーを作る獣医さんだとか笑

こちらも是非お聴きくださいヾ(´∇`)ノ

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!
↓↓↓↓↓