2025/01/23

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、やまめぐの「ぐるっ人マネージャー」と「告知のコーナー」の2本立てでお送りしました!!!

ぐるマネには2組のゲストさんが来てくれました!!
詳しいぐるマネの情報はこちら↓↓↓
https://gurukawa.com/2025/01/23/ojiya-kawasakikumoriagetai/

そして告知のコーナーには
晴れの舞台プロジェクトのキックオフの告知に千佳さんが駆けつけてくれました!
2月9日キックオフです♪♪♪
3丁目カフェさんにて!!
https://teket.jp/6859/44467

放送をお聞き逃しの方はこちらから聞くことができます!!
↓↓↓↓

2025/01/16

ぐるっ人川崎〜〜〜!

いつもは第1週を担当してますが、今月はイレギュラーで3週目を担当^_^
年明け1発目ということで、東急スクエアのざきっち、くわっちと3名でお届けしました!

東急スクエアさんが運営する「この街大好き武蔵小杉」の取材で訪れたコスギカレーさん、新城テラスさんの体験談トークに、後輩は超絶万能スパイス「ヤミスパ」のリニューアルプランを生放送で発表!
新商品名は「赤たまねぎの“やさしい”スパイス」甘みが強く、美容効果、そしてナチュラルな素材のみで作っている話を「やさしい」を軸に説明!
無事2人の「バッチリ」とオッケーもいただけたので、パッケージデザインに進みます!!
2月販売に向けて頑張りまーす!
2/21(金)は新城サカバーでぐるっ人川崎パーソナリティメンバーがママ&マスターになるぐるっ人サカバーを開催します。
遊びに来てください!!

放送アーカイブは只今編集中です。公開まで少々お待ちください。

2025/01/09

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

【2025年新春初放送✨】今年も【ぐるっ人川崎】をよろしくお願いいたします!

昨夜の放送では、バッシーと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーを、umiさんと「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーをお届けしました♪

ぐるっ人街ネタのテーマは「ふるさと」という事で、川崎市と国内友好都市である、長野県富士見町、那覇市、北海道中標津町のオススメふるさと納税返礼品を紹介してくれました!
そうだよねーというものもありましたが、意外性あるものもあり!
川崎市も魅力ある返礼品を出して、全国に名を知らしめたいところですねぇ笑

元ネタはこちらから

・川崎市国内友好都市との交流
https://www.city.kawasaki.jp/…/60-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html

・川崎市ふるさと納税特設サイト
https://kawasaki-furusato.com/

バッシー、今月もありがとうございます!!

ぐるっ人ロケッツのコーナーでは、先月開催された、皇后杯と世界クラブ選手権!
2つの大会に帯同した広報担当のumiさんから、それぞれの大会の感想を聞いてみました!
なかなかタイトなスケジュールの中で、チームを2分して臨んだ今大会!
結果は付いてこなかったけど、よき経験を詰めたと広報目線で思うと力強く話してくれました笑

詳しい試合結果はこちらから↓↓↓
https://red.necrockets.net/news/20241223/

そして新年入って早々から3週連続リーグホームゲーム戦!
1/4、5日は代々木第二体育館でのクインシーズ刈谷戦!
2日間ともフルセット、デュースの熱戦が繰り広げられました!
4日はヒビッキーも会場でチームを応援!
この日は見事セットカウント0-2からの大逆転でしたヾ(´∇`)ノ
以前ラジオにゲスト出演してくれた選手たちの活躍が観れて嬉しかったですねぇー!
umiさんも広報のお仕事頑張ってました!!!
(気づかなかったけど、なおさんもコート内で頑張っていたらしい笑)
今週末と来週末は川崎での開催です!
1/11、12日はカルッツかわさき vs大阪マーヴェラス
1/18、19日は等々力アリーナ vs岡山シーガルズ
入場者を楽しませるイベントも盛りだくさん!!!
ぜひ会場でレッドロケッツ川崎を応援しよう♪

詳しい情報はこちらから↓↓↓
https://red.necrockets.net/news/20241226-2/https://red.necrockets.net/news/20250107/https://red.necrockets.net/news/20250108/

umiさん、ありがとうございました!

最後は、みんなでぐるっ人Tシャツでパシャリといきたいところでしたが、、、バッシーパジャマ代わりにTシャツを使い、洗濯し、干したままにして忘れてきたのでした笑

放送アーカイブはこちら!!!
↓↓↓

2024/12/26

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐるっ人川崎は、ラジオパーソナリティ7回目「洗濯親族」のまこたか、まこりゅー、まこともの会でしたが・・・
まこたか、まことも欠席のため急遽ピンチヒッターにお越しいただきました!
我らがヒビッキーさんとつっちーさんです!!
ラジオ生放送と同時にインスタライブも行い、オンエアにのらない洗濯親族の飾らない姿を大公開しております。
★誠屋クリーニングInstagram
\フォローお願いします/
https://www.instagram.com/makotoya_cleaning/

今回はパーソナリティ3名が揃ったこともあり・・・
「ぐるっと総集編」としてお送りしました♪♪♪
トークは出だしから盛り上がり、なかなか総集編のお話までたどり着けずでしたが、つっちーさん、ヒビッキーさんのお仕事に触れたり、まこりゅーへのクリーニングの質問を聞いてみたり、終始楽しい会話となりました。
その中でとっても”ためになる~”と思ったお話を紹介します♪♪♪

★ヒビッキーさん「針やお灸は体に微量の刺激を与えることで活性化を促す」要は人の体がもっている自然治癒力に働きかけているということになりますよね。
すごく合理的な方法なのだと改めて感じました!
ヒビッキーさんのお店、和式整体&整心「響氣」→https://kiraku-co.jp/hibiki/

★つっちーさんマーケティングのコンサルをされているつっちーさん。
マーケティングとは?という概念を簡単にお話してくださいました。
「マーケティングとは売れるしくみを作ることである」というんですね!
さらにマークという単語に注目し「的を絞ることが大切だ」と教えてくださいました。
つっちーさんの会社、株式会社SALT→https://salt-inc.jp/

この先のお話気になる方は・・・誠屋インスタグラムにてお聞きください☆彡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/makotoya_cleaning/

‐‐‐‐‐‐‐‐‐今回のトラック♪は…
★総集編ということで川崎市民の歌「好きです かわさき 愛の街」現在は、ごみ収集車のメロディーとしても、広く親しまれていますね!
★我らがナヲキングさんの楽曲 「あの日のありがとうを、誰かの希望に」ご質問大募集しています !
誠屋InstagramのDM、誠屋ホームページのお問い合わせフォーム、誠屋のメールinfo@makotoya-cleaning.jpにお寄せください。
かわさきFMお問い合わせフォームからもどうぞ!
お待ちしております!

本日の洗濯親族のドレスコードは「ぐるっとTシャツ」でした!
次回の洗濯親族「ぐるっ人川崎」は2月27日です!

放送アーカイブはこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2024/12/19

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は
山めぐが、川崎市内で頑張っている社長さんや団体の代表さんを紹介する「ぐるっ人マネージャー」と、川崎ブレイブサンダースの営業 タイガが川崎ブレイブサンダースの今を伝える「KBTインフォメーション」の二本立てでお送りしました!!

ぐるマネには
物流センターの概念を打破した素晴らしい施設を創った御二方をゲストにお迎えし、お話をお伺いしました!!
詳しいぐるマネの情報はこちら↓↓↓
https://gurukawa.com/2024/12/19/takatotamahgami-esr/

後半のKBTインフォメーション!!!
とにかく!!今こそ!!ファンの力が必要な時!
頂点目指してここからスタートです!!
みなさま一緒に応援しましょう!!

放送アーカイブは只今編集中です!!少々お待ちくださいませ!!

2024/12/12

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、ヒビッキーの担当回でした!
umiさんは皇后杯で大阪に出張だったので、バッシーとゲストに元住吉の「木月キッチン」オーナー時田さんをお呼びしてお届けしました!

umiさんは不在でしたが、「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーではumiさんが考えてくれたクイズで盛り上がりました!
ここで問題!12/10に髪を切った選手は誰でしょう?
①野嶋華澄選手
②中川つかさ選手
③島村春世選手

正解は、③の島村選手でした(*^◯^*)

umiさん、これはマニアックすぎじゃないですか??笑笑

SVリーグの年内の試合は終えたロケッツですが、皇后杯と世界クラブ選手権にチームを分けて臨んでおります!
また年明け1月はホームゲームが6試合(3週間連続)あるそうです!
いろいろな企画もめじろ押しなので、ぜひ会場に足を運んで観戦しましょう。
詳しくはこちらからどうぞ↓
https://red.necrockets.net/news/?page=1

ガンバレ、NECレッドロケッツ川崎!!!

umiさん、大阪→中国遠征お気をつけて!

バッシーとは「ぐるっ人街ネタ」のコーナーをお届けしました。
今回のテーマは「川崎の移転」(木月キッチンの移転に合わせて)ということで、様々な川崎移転ネタをお伝えしました!!!

詳しくはこちらから↓↓↓

・カワサキ文化会館 移設決定のお知らせ
https://kawasaki-bravethunders.com/news/detail/id=20962

・TOSHIBA コーポレートスタッフ部門と事業部との連携強化に向け、本社機能を移転
https://www.global.toshiba/…/2024/05/news-20240516-03.html

・富士通 陸上競技部の活動拠点の移転について
https://sports.jp.fujitsu.com/trackfield/news/20189

バッシー、今年もありがとうございました!

告知のコーナーでは、来週水曜日と木曜日にリニューアルプレオープンをする、元住吉「木月キッチン」オーナーの時田さんに新店舗の魅力についてお聞きしました♪
なんと、そのお店に和氣和氣も入れてもらうのです!!!
詳しくは和氣和氣のインスタグラムで投稿しますね!
広くなった木月キッチンの店内は、様々なお店が集う新たな展開をしていきます♪
元住吉になくてはならないスポットにするために、我々も大いにご協力いたします!

木月キッチンさんのホームページです↓↓↓
https://sites.google.com/site/kizukikitchen/

時田さん、共に頑張りましょう!
よろしくお願いいたします!

みなさま、今年もお疲れ様でしたヾ(´∇`)ノ

放送アーカイブはこちらからお聞きすることができます!!
↓↓↓

2024/12/05

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川の担当はツッチー!
mama’s DietオンラインサロンSOLUNA代表 プロフェッショナルダイエットアドバイザーの岡田真由美さん、MAYUコーチにゲストで来ていただき、ダイエットトークをガッツリ語っていただきました!

食べてないのに痩せない方は必聴の内容になってます!
アシスタントのくわっちの食い付きも凄かった笑
トークに夢中になりすぎて、締めの挨拶できずに番組が終わるというプチ事故発生!
ほんと、勉強になりました!
外食とお酒の多さにより、1番難易度高い生徒と認定していただいてますが、ショート目標を確実にこなしながらダイエット頑張ります!!

ぐるっ人川崎Tシャツいい感じ^_^
私の顔はケガではなく…意図的です汗

mama’s DietオンラインサロンSOLUNA代表 プロフェッショナルダイエットアドバイザーの岡田真由美さんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/mayumi_anri_endo?igsh=MWk5ZWZ5eHQ4anVyYQ==

インスタライブのアーカイブはこちら
https://www.instagram.com/reel/DDOFEyOTQxy/?igsh=MTllcHA4bDhhNWg4MQ==

放送アーカイブは只今編集中です。しばらくお待ちください。

2024/11/28

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、かんとく(山田洋志)が、「今日の川崎データ」「ぐるっ人テック」「ぐるっ人エデュケーション」のコーナーを、アシスタントのAco(三木彬子)はお休みながらも元気にお送りしました!

川崎データのコーナーでは、前月にご紹介した投票率のその後を発表。
前回の衆院選では4位だった川崎市ですが、10月の衆院選の投票率は残念ながら5位……。
ただ、相対的には投票率は上がっているので今後に期待!

ぐるテクは武蔵大学教授の庄司先生をゲストに、オープンデータとは、シビックパワーバトルについて、川崎駅と新百合ヶ丘駅のごみデータ、東大のシビックテックデザイン学設置について、脱ハンコについてなど、わかりやすくご紹介いただきました。
庄司先生が審査委員長を務める、TikTokでの自治体PR動画のアワードであるパブリックセクターショートムービーアワードの様子はこちら↓
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/thinktalk-day

ぐるっ人エデュケーションでは、「わくわくたまごプロジェクト」に関係する皆さんがゲスト。
1組目のゲストはプロレスリング・ノアの大原はじめさん。
本業のプロレスの話に加え、現役プロレスラーが教員免許取得を目指して大学に通っているお話など。
大原さんと庄司先生という、アウトロー先生と大学教授のおもしろ先生タッグの話に加え、庄司先生がプロレスにデビューして、リングでもタッグを組むなんて話も出ました。
実現したらかなり面白い!元旦にはプロレスリング・ノアの武道館決戦があります!
https://www.noah.co.jp/schedule/628/

2組目のゲストは、そんな大原さんも登壇した「わくわくたまごプロジェクト」の皆さん。
キーパーソン21&サントリーの宮本直人さんと、高校生サポーターの栗本大馳くん、参加者である小学生の徳富季亜蘭さん、丹羽朋輝さんが出演。
子どもたちの夢を、大人が本気で応援するというプロジェクトで、小学生の2人からは「ゲームを作りたい」「カフェを開きたい&モデルになりたい」という夢と、実際にやってみたことを語ってもらいました。
2人とも「誰かに楽しんでもらいたい」が動機なことに大人たちもほっこり。
サポーターとして入っている栗本くんも含め、3人の今後が楽しみですね。
https://wakutama.hp.peraichi.com/

今回からFacebookライブにも初挑戦!

出演者によるたすきリレーも続いています!

放送アーカイブはこちら↓↓↓

2024/11/21

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川はやまめぐのぐるっ人マネージャーとKBTインフォメーションをお送りしました!!!

ぐるマネには名前のようにとっても温かくて明るい場所を作った方をゲストにお迎えしお話をお伺いしました!!
詳しいぐるマネの情報はこちら↓↓↓

そして!!
後半のKBTインフォメーション!?
あれ?大河が来ない??
なんと!生放送に間に合わない!と言う笑
そして!放送終了5分後に駆けつけた大河〜〜!!!
なんと!!川崎から自転車で登場!
ある意味、スペシャルな回になりましたー\(^o^)/

放送アーカイブはこちらから聞くことができます!!!
↓↓↓

2024/11/14

ぐるっ人川崎〜〜〜!!!

今回のぐる川は、バッシーと「ぐるっ人街ネタ」のコーナーを、umiさんと「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーを、そしてゲストにスタイリストの柴田さんをお迎えして、「告知のコーナー」をお届けしました!!!

「ぐるっ人街ネタ」のコーナーでは、川崎のSDGsをテーマにお届けしました。
「かわさきSDGsパートナー」ってそんなに登録者がいるのねぇ!
各団体や企業が様々な取り組みをしているということを紹介しました(*^^*)

元ネタはこちらから↓↓↓
https://www.city.kawasaki.jp/…/54-10-0-0-0-0-0-0-0-0.html

バッシー、ありがとうございました!!!

「ぐるっ人ロケッツ」のコーナーでは、今月カルッツかわさきで行われるホームゲーム4試合の情報と、来月参戦する世界クラブ選手権大会の話題で盛り上がりました!!
今週末のカルッツかわさきの試合では、富士見公園で開催中の緑化フェアとコラボしたイベントもあるとか!
詳しい情報はこちらをどうぞ↓↓↓
https://red.necrockets.net/news/20241029/

また来月17日に初戦を迎える世界クラブ選手権大会の詳細が発表されました!
世界の強豪クラブを相手にレッドロケッツ川崎がどんな闘いを挑むのか!
umiさんはベスト4を目指すと言ってましたが、ぜひ優勝してきて欲しいですねぇ♪
詳しい情報はこちらです↓↓↓
https://red.necrockets.net/news/20241106/

umiさん、お忙しい中ありがとうございました!!

そして「告知のコーナー」では、本日溝の口駅前キラリデッキで開催される、「まるっとサスティナブルファションショー」から、スタイリストの柴田さんがゲストで来てくれました!
柴田さんのこの日の洋服やアクセサリーは自分で作成したんだとか!
普段から自分で洋服を作ったり、その廃材でアクセサリーを作っているそう!
その販売や、地域活動をしている中で、9月の放送にゲストで来てくれた、溝の口の山さんと知り合い、今回のイベントのスタイリストをやることになったそうです!
このファションショーには、ぐるっ人のメンバーも何名か参加させて頂きます!!
詳しい情報はこちらをどうぞ↓↓↓
https://www.townnews.co.jp/0202/2024/11/08/758781.html

しばこさん、そして可愛い娘さんもありがとうございましたヾ(´∇`)ノ

放送アーカイブはこちらから聴くことができます!!!
↓↓↓↓